LINE公式アカウント

【入門編】LINE公式アカウントとは?仕組み・料金・使い方

2020年2月18日

LINE公式アカウントとは?仕組みや機能、料金プランについて紹介

LINE公式アカウントとは?仕組みや機能、料金プランについて紹介

「LINE公式アカウント」とは、企業や店舗用のLINEアカウントです。友だちになったユーザーへ、メッセージやクーポンを配信し、コミュニケーションを円滑に取るためのサービスです。

この記事では、LINE公式アカウントについて詳しく開設していきます。

公式アカウント開設だけじゃもったいない!
運用効果を最大化できる「Liny」詳しくはこちら

LINEとは?

LINEは日本全国で使われている「コミュニケーション」アプリです。

スマートフォンでLINEアプリをダウンロードして、アプリ上で友達や家族と繋がることで、無料通話やチャットの機能が使えます。様々なスタンプをダウンロードしたり購入することができ、スタンプを送り合うことで、簡単にコミュニケーションが取れるというのもLINEの特徴です。

LINEとLINE公式アカウント(旧LINE@)の違い

LINEアプリでは、友達や家族のアカウントと「LINEの友だち」になることが出来る他に、お店や企業が運営する「LINE公式アカウント」と呼ばれるビジネス用のアカウントと「LINEの友だち」になることも可能です。

LINE公式アカウントの友だちになることで、クーポンや新サービス、お得な情報などを受け取ることが出来ます。

以前はビジネス用途のLINEとして、「LINE公式アカウント」や「LINE@(ラインアット)」など様々なプランがありましたが、2019年に「LINE公式アカウント」に一本化されました。

LINE@からLINE公式アカウントへの移行

お店や企業用のLINEアカウントは「LINE公式アカウント」に一本化!

個人のスマホのLINEアプリの「友だち」には、友達や家族などの「個人」のアカウントと、企業や店舗が運営している「LINE公式アカウント」の両方が入っていると考えると良いでしょう。

ビジネス用の「LINE公式アカウント」とは?

ビジネス用のLINE公式アカウントは、店舗や企業のLINEアカウントで、セールや新商品の情報を配信したり、イベントの告知に使うことができ、アカウントと友だちになったユーザーの半数近く*がクーポン利用やキャンペーン応募などの行動に繋がっています。

(*) ※2019年1月時点 (LINE公式アカウントHPより)

LINEアプリにメッセージを配信すると、友だちに通知が届き、すぐに気づいてもらうことができます。

メールの場合は迷惑メールで弾かれたり、メールボックスに埋もれてしまうことも多いですが、LINE公式アカウントであれば、ブロックされていない限り100%友だちにメッセージを届けることができます。

さらに、LINE独自のスタンプやクーポン、アンケート機能などを利用することができるため、販促や配信効果の分析ツールとして使い勝手の良いサービスです。

基礎から学べる!無料のLINE公式アカウント活用セミナー

LINE公式アカウントの基本機能から活用方法までを徹底解説しているセミナーを提供中!

2つのセミナー形式があるので、お好きな方をお選びください。もちろん、どちらも無料です。

  1. 毎週水曜日に開催のオンラインセミナー【ご質問が可能です】
  2. 好きな時間に視聴可能な録画セミナー

セミナー詳細はこちら

主な機能について

LINE公式アカウントの主な機能をご紹介していきます。

1. メッセージ配信

メッセージ配信デモ画面

友だちに対して、メッセージを配信できる機能です。メッセージには様々な種類があります。

  • テキスト(1吹き出し500文字まで)
  • スタンプ
  • 画像
  • クーポン
  • リッチメッセージ
  • リッチビデオメッセージ
  • 動画
  • ボイスメッセージ
  • リサーチ
  • カードタイプメッセージ

テキストだけではなく、スタンプや画像などを組み合わせることで、友だちに興味をもってもらいやすいメッセージを配信することが可能です。

2.チャット

友だちになってくれた方で、トークやスタンプを送ってくれたユーザーに、個別でチャットができる機能です。この機能では、普段使っているLINEアプリような感覚で、友だちと気軽にやりとりができます。

LINEを使って、友だちから問い合わせを受けたり、相談を受けたりすることが可能です。

3.自動応答メッセージ

ユーザーからメッセージやスタンプが送られてきた際に、自動で送信されるメッセージを設定できます。大きく2つのメッセージの応答タイプが利用できます。

  1. 応答メッセージ【一律応答】:友だちからのメッセージに対して一律にメッセージを送信
  2. 応答メッセージ【キーワード応答】:友だちからのメッセージが、事前に設定した「キーワード」と合致する場合に、メッセージを送信

【補足】2023/11/29に、AI応答メッセージの機能提供が終了しました。

「チャット機能で対応するには、人手がかかってしまう…」という場合には、自動応答メッセージ機能を利用されると良いでしょう。

4.クーポン・抽選

LINEクーポンデモ画面

「LINEのお友だちになると、クーポンをプレゼントします!」というキャンペーンなどで利用されているのが、クーポン機能です。LINE公式アカウントで、クーポンを作成・配信することができます。

また、クーポンだけではなく「抽選キャンペーン」を作成することも出来るため、イベントなどで、抽選を行いたい場合などにも活用いただける機能です。

5.ショップカード

LINEショップカードデモ画面

店舗の場合に用いたいのが「ショップカード」の機能です。

LINEで店舗用の「デジタルショップカード」を作成し、LINEアプリを利用してポイントを貯める事が出来ます。スマホ一つでポイントを貯める事が出来るので、「ポイントカードを忘れた!」という事態も防げるでしょう。

使い方の例としては、5回来店したら割引クーポンを発行する、といった活用が出来ます。

6. リッチメニュー

LINE公式アカウントシネマデモアカウント

リッチメニューは、LINE公式アカウントのトーク画面の最下部に固定表示される画像のこと。画像をタップすると、クーポンを送信したり、自社サイトに誘導することが出来ます。

リッチメニューは画面の大きな部分を占める画像なので目立ちやすく、クリック率やコンテンツへの誘導が期待できます。

LINE公式アカウントを活用する上で、このリッチメニューは欠かせません。ぜひ利用してみてください。

料金プランは3種類

LINE公式アカウントには3つの料金プランがあります。コミュニケーションプランは無料で利用が出来ます。

どのプランでも同じ機能を利用することが出来ますが、各プランで異なる「無料分のメッセージ通数」が用意されています。スタンダードプランでは、無料分を超えた通数分を配信した場合に、1通あたり〜3円の追加料金が発生します。

【料金についての補足】 2023年6月1日より、「LINE公式アカウント」の料金プランが改定されました。 改定の詳細は「【準備必須】2023年6月LINE公式アカウントの料金プランが改定に!」を、ご確認ください。

ビジネスでどう使う?LINE公式アカウントの活用事例

登録率が30%UPした賃貸不動産の例

賃貸不動産の例

今までは、Webサイトから賃貸情報が欲しいお客さまに「メールアドレス」「個人情報」などを入力してもらい、情報のやりとりをされていました。

個人情報などを入力してもらう代わりに、「LINE公式アカウント」を友だち追加してもらうように変更したところ、登録率が30%もアップしました。

個人情報を入力するのは手間がかかりますが、LINEアカウントのお友だち追加であれば、スマホでタップするだけで簡単に行えるので、ユーザーにとってもストレスがかかりません。

売上げが30-40%UPした飲食店の例

飲食店の例

飲食店の事例をご紹介します。以前は電話やサイトで予約を受付けていましたが、新たにLINEも追加した事で来店頻度や客単価が上がりました。

電話での予約は、忙しい時間帯などには不向きで、お店側もお客様も使いづらいという課題がありました。LINEでは、どちらも手が空いた時間にメッセージを送信しコミュニケーションをとる事ができるので、連絡ミスを防ぎ、細やかなやりとりを気軽に行う事が可能になりました。

LINEのチャットのやりとりで、お客様との距離を縮め信頼関係が生まれる事で、
結果として来店頻度が上がり、客単価の向上につながりました。

LINE公式アカウントの作り方

まず、LINE公式アカウントには、

  • 認証済みアカウント:LINEヤフー社が規定する審査に合格したアカウント
  • 未認証アカウント:審査不要で個人や法人を問わず取得ができる

の2種類があります。

LINE公式認証済アカウント、見認証アカウントとは

引用:LINE公式アカウントの開設 https://www.linebiz.com/jp/entry/


LINEヤフー社の審査を合格した「認証済みアカウント」になると、認証済みバッチの付与や、LINEアプリ内の検索結果に表示されるメリットがあるため、企業や店舗で利用される場合は「認証済みアカウント」を取得
すると良いでしょう。

「未認証アカウント」は、認証済みバッチの付与や検索結果への表示はされませんが、すぐに開設ができるというメリットがあります。

数分の簡単な作業でお手軽に作成することが出来ますので、以下の記事を参考に開設をしてみてください。

LINE公式アカウント運用のコツと注意

それでは次に、LINEアカウントを運用する際のコツと注意点をご紹介します。

友だちを増やす

まずは、ユーザーやお客さまにLINEアカウントの友だちになってもらう必要があります。友だちを増やすために知っておきたい「LINEの友だちを増やすための公式」をお伝えします。

それは、「気づき率 × なりたい率=登録率」です。

LINEの友だちを増やす公式

  • 気づき率:LINEの友だち募集に気づく率
  • なりたい率:LINEの友だちになりたいと思う率

LINEの友だちを募集していることが伝わっても、「友だち追加したい!」と思ってもらえなければ友だちにはなってもらえません。また、「友だちになりたい!」と思ってもらえるような取り組みがあっても、LINEアカウントがあるということに気づいてもらえなければ、友だちは増えません。両方の施策をしていくことが重要です。

【気づき率を上げるための取り組み例】

  • 店頭にPOPを置く
  • LINE友だち施策をしていると声かけする
  • ホームページの目につく場所にLINEのバナーを貼る
  • チラシを配る

【なりたい率をあげるための取り組み例】

  • 友だち限定のクーポンを配信する
  • 友だち限定のセール情報を配信する
  • 友だちになってくれた人に特典プレゼントを送る
  • 友だち限定ポイントを付与する

友だちが欲しい情報を配信する

友だちが増えてきたら、友だちに対して有益な情報を配信することが重要です。

どんな人が友だちになってくれているかをリサーチしたり、想定したりしながら、友だちが喜んで見てくれるような配信内容を考えましょう。

また、テキストだけではなく、画像などを作り込んで「パッと見て」伝えたいメッセージが
届くようなデザインにすることも重要です。

LINEによる情報配信デモ画面

1つのメッセージ配信では、3吹き出しまで送信することができます。テキストやスタンプ、画像を組み合わせて効果的なメッセージを作りましょう。(メッセージの場合は最大3吹き出しまでは配信1カウント扱いとなります。)

配信数とブロック率に注意する

LINE運用の注意点としては、「配信数」と「ブロック率」が考えられます。

まずは「配信数」です。LINE公式アカウントでは、1ヶ月の「メッセージ配信数」で料金が変わってきます。友だちが増えてきた時には、1ヶ月のメッセージ配信でいくら料金がかかるのかも計算しましょう。

次は「ブロック率」です。LINEでの配信は、到達率が高くすぐに気づいてもらいやすい反面、
友だちにとって興味がない内容であったり頻度が高い場合には、「ブロック」されるケースもあります。せっかく集めた友だちも、ブロックされては送信したいメッセージを届けることができません。

配信の頻度は適切なのか、配信の内容は有益なものなのかをしっかりと考えて配信するようにしましょう。

まとめ

この記事では、LINEアプリについて、ビジネス用のLINE公式アカウントの機能や活用方法についてご紹介してきました。

新しいサービスを利用する事に
不安もあるかもしれませんが、LINE公式アカウントはすでにメジャーなサービスとなっています

無料から始められるので、取り組んでみてはいかがでしょうか?

LINE公式アカウントの運用効果を最大化する
LINE活用サポートツールLiny

Linyとは、日本全国の企業3,500社*が導入している、 LINEをより活用するためのサポートツールです。
*OEMを含む

顧客とのやりとりの中で、好みの属性を自動で収集・管理することができ、
集めた顧客情報をもとに、一人ひとりの嗜好に合わせた情報だけを配信できるので
反応率・売上のUPにつながり、運用負担も軽減します。

Linyの導入事例はこちら

Liny e-Bookダウンロード

-LINE公式アカウント
-,

  • この記事を書いた人

鈴木優

LINE運用アドバイザー・Webディレクター・ライター。 【LINE公式アカウントBasic認定資格】保持。 LINE&Linyを利用した新規ビジネスの立ち上げに関わった経験を経て、現在はLINE&Liny運用アドバイザーとして導入・運用サポートを行う。当ブログで情報発信もしています。

みんなが注目

【法人・企業向け】LINE公式アカウントの使い方から運用方法まで完全解説-2022年版- 1
【法人・企業向け】LINE公式アカウントの使い方から運用方法まで完全解説-2023年版-

この記事ではメールよりも到達率が高く、ユーザーとコミュニケーションの取りやすい「LINE公式アカウント」について、基本的な知識から作り方、運用方法までを網羅して解説します。 LINE公式アカウントとは ...

リッチメニュー画像の作り方から設定方法まで徹底解説 2
リッチメニュー画像の作り方から設定方法まで徹底解説

この記事では、LINE公式アカウントのリッチメニュー画像の作成方法や設定方法をお伝えします。また、参考になるリッチメニューの事例もご紹介していきます。 リッチメニューを設定して、LINE公式アカウント ...

LINE公式アカウントとは?仕組みや機能、料金プランについて紹介 3
【入門編】LINE公式アカウントとは?仕組み・料金・使い方

「LINE公式アカウント」とは、企業や店舗用のLINEアカウントです。友だちになったユーザーへ、メッセージやクーポンを配信し、コミュニケーションを円滑に取るためのサービスです。 この記事では、LINE ...