LINE公式アカウント

LINE公式アカウントのメッセージ配信【注意すべき5つのポイント】

2020年9月28日

メッセージ配信

LINE公式アカウントを運用されている方であれば、ほとんどの方が「メッセージ配信」を利用されているでしょう。

他のSNSと同様に、LINE公式アカウントにも「LINE特有のメッセージの作り方」があります。

この記事では、LINEの特徴を踏まえて、LINE公式アカウントでメッセージ配信をする際に、気をつけておきたい5つのポイントをご紹介します。

メッセージ配信については以下の記事もご参照ください。

1. テキストメッセージだけを送らない

LINEの特徴の一つに、LINEスタンプの送受信があります。

親しい方とのメッセージのやり取りで、テキストメッセージだけではなく、スタンプを使って気持ちを伝えることも多いでしょう。

友だちは、LINEでスタンプや画像などの視覚的コンテンツを送り合うことに慣れています。

そのため、テキストメッセージを送るのももちろん良いのですが、合わせて画像コンテンツも配信することで、メッセージが伝わりやすくなります

配信事例をご紹介します。

吉野家のLINE公式アカウントの配信

テキストメッセージは用いられず、画像コンテンツのみの配信です。

画像内には、文字も用いられていて、パッと眼を引く配信メッセージとなっています。

吉野家の配信

写真と文字が画像の中に入っていて、まるでチラシを読んでいるような感覚になる
https://www.yoshinoya.com/service/line/

スターバックスのLINE公式アカウントの配信

「テキスト+画像」の組み合わせで配信されています。

テキストでは、新商品の情報を伝え、画像はシンプルに写真メインで用いられています。

スタバ配信

画像内のテキストはシンプルで、あくまでも新商品の写真がメインになっている

補足:LINE公式アカウントは、3吹き出しまで1通としてカウントされるため、「テキスト+画像」の組み合わせて配信しても、1通としてカウントされます。

2. 固い表現ばかりを使わない

皆さんのLINEアプリの友だちにはどういう方がいますか?

もともと「LINEアプリ」は親しい人とのコミュニケーションツールとして始まりました。皆さんがLINEを送る相手も「家族や友達」が多いのではないでしょうか。

LINEで通話やメッセージを送りあえるユーザーを「友だち」と表現しているように、LINE通話をしたり、スタンプを送り合ったり、カジュアルなやり取りをするツールというイメージが広く浸透しています。

「LINE公式アカウント」は、企業や店舗が運営するアカウントとはいえ、親しい人とのやり取りを行うLINEアプリ内でメッセージを配信します。そのため、親しみやすい文章を使うほうが、友だちにとっても自然に感じます。

特に、店舗のLINE公式アカウントや、一般消費者向けのサービスを扱われている場合は、カジュアルな文章を意識されると良いでしょう。LINE公式アカウントには、「絵文字」も多様に用意されているため、是非ご活用ください。(ただし、BtoB向きの商材などを扱っている場合は、ビジネス用の文章を用いることもあるでしょう。LINE公式アカウントの目的によって使い分けてください。)

AI応答メッセージ

絵文字や親しみやすいメッセージがLINEとは相性がよい

3. 長文を送らない

LINEのメッセージの場合、ほとんどの方がスマホのLINEアプリでメッセージを確認します。

スマホ画面はパソコンやチラシなどと比べても小さく、多くの情報量を受け取るのには適していません

1画面の中に、テキストと画像の一部が見えるぐらいの分量が、読むのにストレスがかからないでしょう。

touchandgo配信メッセージ

Touch and Go Coffee のLINE公式アカウント。テキストメッセージと画像が1画面の中に収まっている https://touch-and-go-coffee.jp/

 

4. 画像はタップしてもらいやすいようなデザインにする

LINE公式アカウントで配信する画像は、タップしてホームページなどに遷移させることが可能です。

画像をタップしてもらいやすくするために、

  • 「画像をタップ!」「詳しくはこちらから」などの記載をする
  • 画像を「ボタン風」のデザインにする

などの工夫をされると良いでしょう。

ローソン配信コンテンツ

ローソンのLINE公式アカウント。「詳しくはコチラから」というテキストが各写真の下についているhttps://www.lawson.co.jp/lab/tsuushin/art/1372267_4659.html

 

5. 友だちにとって知りたい内容を送信する

最後は、配信内容についてのポイントです。

LINEのアカウントは「友だちとの距離が近い」ツールです。

友だちは「すぐに確認したいメッセージ」だと思って、配信されたメッセージを読みます。

もしも売り込みばかりのメッセージであったり、自分に興味がない内容が送られると、「このアカウントとは距離を置きたい」と思われて、ブロックにつながってしまうかもしれません。

「これから配信するメッセージは、友だちに喜んでもらえるのか」という視点を常に忘れずに、メッセージを作成するようにしましょう。

友だちに最適な配信をするには「セグメント配信」が重要になります。セグメント配信については以下の記事も参考にして下さい。

最後に

LINEの特性を伝えながら、配信メッセージで注意したいポイントをお伝えしてきました。

今回お伝えしたのは5つのみですが、以下のような内容を知りたい方はオンラインセミナーがおすすめです。

  • 友だちが求めている配信コンテンツの作り方
  • 効果が出るメッセージの作成テクニック

無料でいつでも視聴可能なセミナーなので、お気軽にご覧ください。

【無料オンラインセミナー】LINE公式アカウントの基礎と売上アップの秘訣

LINE公式アカウントの基本機能からビジネスで成果を出す活用方法・成功事例まで、丁寧に解説しています。お好きな時間にいつでも視聴可能なオンラインセミナーです。ぜひご覧ください!

セミナー詳細はこちら

LINE公式アカウントの運用効果を最大化する
LINE活用サポートツールLiny

Linyとは、LINE公式アカウントの機能拡張ツールです。

顧客とのやりとりの中で、好みの属性を自動で収集・管理することができ、
集めた顧客情報をもとに、一人ひとりの嗜好に合わせた情報だけを配信できるので
反応率・売上のUPにつながり、運用負担も軽減します。

Linyの導入事例はこちら

Liny e-Bookダウンロード

-LINE公式アカウント
-, ,

  • この記事を書いた人

鈴木優

LINE運用アドバイザー・Webディレクター・ライター。 【LINE公式アカウントBasic認定資格】保持。 LINE&Linyを利用した新規ビジネスの立ち上げに関わった経験を経て、現在はLINE&Liny運用アドバイザーとして導入・運用サポートを行う。当ブログで情報発信もしています。

みんなが注目

【法人・企業向け】LINE公式アカウントの使い方から運用方法まで完全解説-2022年版- 1
【法人・企業向け】LINE公式アカウントの使い方から運用方法まで完全解説-2024年版-

この記事ではメールよりも到達率が高く、ユーザーとコミュニケーションの取りやすい「LINE公式アカウント」について、基本的な知識から作り方、運用方法までを網羅して解説します。 【無料オンラインセミナー】 ...

リッチメニュー画像の作り方から設定方法まで徹底解説 2
リッチメニュー画像の作り方から設定方法まで徹底解説

この記事では、LINE公式アカウントのリッチメニュー画像の作成方法や設定方法を丁寧にお伝えします。この記事を読んで、リッチメニューの疑問を解消して下さい。 リッチメニューをうまく活用して、LINE公式 ...

LINE公式アカウントとは?仕組みや機能、料金プランについて紹介 3
【入門編】LINE公式アカウントとは?できること・仕組み・料金

LINE公式アカウントとは、企業や店舗が利用するビジネス用のLINEアカウント。友だちになったユーザーにメッセージやクーポンを配信することで、集客や販促につなげることができます。 この記事では、LIN ...

土屋太鳳さん

LINE活用のお悩み、
Linyが解決します!

お客さまのご要望に合わせて、オンラインでのご案内も可能です。