Linyとは

【顧客管理を効率化】LINEのマーケティングツールLiny「対応マーク機能」のご紹介

2021年9月24日

【顧客管理を効率化】LINEのマーケティングツールLiny「対応マーク機能」のご紹介

【顧客管理を効率化】LINEのマーケティングツールLiny「対応マーク機能」のご紹介

LINEのマーケティングツール「Liny」には、対応マークと呼ばれる機能があります。この記事では、対応マークについてご紹介していきます。

Linyとは、LINE公式アカウントで顧客管理や販促CRM、LINEステップメッセージやセグメント配信、自動応答、細かな管理ができるLINEのマーケティングツールです。

Linyについての詳細はこちら▼

LINEのマーケティングツールLinyとは?LINE公式アカウントとの違いを解説

Linyの「対応マーク機能」とは?

Linyを活用していく中で、サポート対応など友だちに対して「人による対応」が必要になる場合もあるでしょう。そんな時は、友だちごとやメッセージごとに、「対応マーク」をつけて対応の効率化を行うことができます。

例えば、お問い合わせが入ったら、友だち対応マークを「問い合わせ中」に設定し、「問い合わせ中」マークをついている人のみ、スタッフが対応するという運用が可能です。

対応マークを付けることで、対応すべき友だちをひと目で判別することができ、対応漏れの防止や対応の効率化につながります。

特に、LINEで1:1のコミュニケーションを行われる場合にオススメの機能です。

2種類の対応マーク

対応マークには、「友だち対応マーク」と「メッセージ対応マーク」があります。

  • 友だち対応マーク

友だちごとに設定することができるマーク。例えば、「要対応」「対応中」「対応済」など、対応のステータスを友だちごとに管理する場合に便利です。

  • メッセージ対応マーク

メッセージごとに設定することが出来るマーク。例えば、メッセージの中で返答が出来ていないものがあれば、「要返答」というステータスをつけるなど、特定のメッセージに対してマークをつけたい場合におすすめです。

2つの対応マークを場面に応じて活用することで、友だちとのやり取りを漏れなく・無駄なく行なえます。

LINE公式アカウントでは出来ないの?

LINE公式アカウントロゴ

LINE公式アカウントには、チャットを行うことができる友だちに、「タグの設定」「要対応/対応済みマークの設定」を行うことができます。

一方で、LINE公式アカウントでは以下のようなことが行なえません

  • 一度もメッセージを送ってきてくれたことのない友だちに「タグ」や「要対応/対応済み」の設定を行うこと
  • 友だちの特定のメッセージに対して対応マークを付与すること
  • 自動で「タグ」や「要対応/対応済み」を設定すること

つまり、チャットが可能な限られた友だちとのやりとりにおいて、「タグ」や「要対応/対応済み」のマークの設定を手動で行うことはできますが、LINE公式アカウントの全ての友だちの状態を管理することはできません。

Linyの対応マークを用いる理由

Linyを活用すると、以下のような運用ができます。

  • LINE公式アカウントの全ての友だちに対して対応マークを付与する
  • 対応マークによって友だちを絞り込んで、メッセージを配信する
  • 友だちの特定のメッセージに対して対応マークを付与する
  • 友だちのアクションに合わせて、自動で対応マークを付与する
    • メッセージが送られてきた時に自動で付与
    • アンケートに答えた時に自動で付与

このように、LINE公式アカウントの友だち全体に対して顧客管理を行いたい時や、対応を効率化したい場合は、LINE公式アカウントだけではカバーしきれないため、Linyを併用されると良いでしょう。

対応マーク機能の活用の流れ

1. 対応マークの設定

利用する対応マークの設定を行います。対応マークの数や表示ラベル、色を自由に設定することが出来ます。

対応マーク

例えば、お問い合わせの状態を4つの対応マークで管理する

2. 対応マークの付与

友だちに対して対応マークを付与します。

対応マーク付与

友だち一人ひとりに用意されている友だち詳細画面から、対応マークを付与する。

手動で対応マークを付与する以外にも、

  • 友だちからメッセージを受け取った際に自動で初期値を設定する
  • アンケートに回答したユーザーに、自動で特定の対応マークを設定する

など、自動で対応マークを付与することで、業務を効率化することもできます。

3. 対応マークで検索

友だちを検索する際に、対応マークで検索結果を絞り込むことができます。

友だち検索

対応マークで友だちを絞り込み、対応が必要な人だけを表示させる。

メッセージの一斉配信を行う際に、対応マークで絞り込みを行うことができます。

例えば、「対応完了」のステータスの人だけをメッセージの送信対象とすることが可能です。

4. 対応が必要な友だちを順番に対応していく

対応マークで絞り込むことによって、対応が必要な友だちのみ表示され、対応漏れがなく、効率的に業務を進めていくことができます

対応マーク機能の利用シーン

対応マーク機能が活用できるシーンをご紹介します。

「お問い合わせ対応」で利用する場合

LINE公式アカウントでお問い合わせを受け付けている場合は、対応状況に応じて対応マークを利用することができます。

対応マークは後から追加/変更することも可能です。

お問い合わせ対応

社内の対応状況フローに合わせて設定する。

「営業支援」で利用する場合

営業支援としてLINEを利用している場合は、営業の進捗ステータスごとに、対応マークを用意して活用します。

営業支援

契約締結までの営業フローに合わせて選択肢を設定する。

「採用」で利用する場合

LINEで候補者や応募者を管理している場合は、採用フローに合わせて対応マークを設定します。

採用管理

採用のステータスに合わせて選択肢を設定する。

まとめ

LINEマーケティングツールLinyの「対応マーク機能」についてご紹介しました。

対応マーク機能があることで、対応の抜け漏れを防いだり、友だちをステータスごとに管理することが格段に容易になります。LINEで顧客管理する場合に、是非ご活用ください。

LINE公式アカウントの運用効果を最大化する
LINE活用サポートツールLiny

Linyとは、日本全国の企業3,500社*が導入している、 LINEをより活用するためのサポートツールです。
*OEMを含む

顧客とのやりとりの中で、好みの属性を自動で収集・管理することができ、
集めた顧客情報をもとに、一人ひとりの嗜好に合わせた情報だけを配信できるので
反応率・売上のUPにつながり、運用負担も軽減します。

Linyの導入事例はこちら

Liny e-Bookダウンロード

-Linyとは
-

  • この記事を書いた人

鈴木優

LINE運用アドバイザー・Webディレクター・ライター。 【LINE公式アカウントBasic認定資格】保持。 LINE&Linyを利用した新規ビジネスの立ち上げに関わった経験を経て、現在はLINE&Liny運用アドバイザーとして導入・運用サポートを行う。当ブログで情報発信もしています。

みんなが注目

【法人・企業向け】LINE公式アカウントの使い方から運用方法まで完全解説-2022年版- 1
【法人・企業向け】LINE公式アカウントの使い方から運用方法まで完全解説-2023年版-

この記事ではメールよりも到達率が高く、ユーザーとコミュニケーションの取りやすい「LINE公式アカウント」について、基本的な知識から作り方、運用方法までを網羅して解説します。 LINE公式アカウントとは ...

リッチメニュー画像の作り方から設定方法まで徹底解説 2
リッチメニュー画像の作り方から設定方法まで徹底解説

この記事では、LINE公式アカウントのリッチメニュー画像の作成方法や設定方法をお伝えします。また、参考になるリッチメニューの事例もご紹介していきます。 リッチメニューを設定して、LINE公式アカウント ...

LINE公式アカウントとは?仕組みや機能、料金プランについて紹介 3
【入門編】LINE公式アカウントとは?仕組み・料金・使い方

「LINE公式アカウント」とは、企業や店舗用のLINEアカウントです。友だちになったユーザーへ、メッセージやクーポンを配信し、コミュニケーションを円滑に取るためのサービスです。 この記事では、LINE ...