LINE公式アカウントの友だちを増やす為に、自分のアカウントの「QRコード」を取得して、チラシ、Webサイト、SNSなどに追加することができます。
この記事では、「QRコードの確認方法」と「友だちの増やし方」をご紹介します。
自分のLINE公式アカウントのQRコードの確認方法
まずは、QRコードの確認手順からご紹介します。
LINE公式アカウントのQRコードは、以下の手順で確認できます。
- LINE公式アカウントにログイン
- ホーム > 友だち追加ガイド をクリック
- QRコード/URLを確認
PCとスマホアプリ、それぞれの確認手順を説明していきます。
PCで確認する
1. LINEの管理画面(https://manager.line.biz/ )にログインします。
2. 該当のアカウントを選択します。
3. 【ホーム】→【友だち追加ガイド】をクリックします。

【友だち追加ガイド】を選択
4. QRコードを作成する場合は、【友だち追加QRコードを作成】を選択します。
5. QRコードをダウンロードして販促物などに利用しましょう。
\LINE運用で成果を出す/
LINE運用攻略セミナーはこちら
スマホのLINE公式アカウントアプリで確認する
1. スマホのLINE公式アカウントアプリをタップして開きます。
2. 【ホーム】→【友だちを増やす】をタップします。
3. QRコードを作成する場合は、【友だち追加QRコードを作成】を選択します。
4. QRコードやURLをダウンロードして販促物などに利用しましょう。
QRコードを活用して友だちを増やす方法
QRコードがダウンロード出来たら、QRコードを活用して友だちを増やしましょう。
LINEの友だちを増やすには、以下の2点が重要です。
- LINE公式アカウントがあることに気づいてもらう
- 友だちになりたいと思ってもらう
このステップを経た後に、QRコードから友だち登録してもらうと良いでしょう。
例えば、QRコードを以下の場所に追加するなど、登録までの導線を整備します。
- 店頭のPOPやポスターに掲載する
- チラシやショップカードに掲載する
QRコードだけではなく、URLや友だち追加ボタンを設置する場合もあります。WebサイトやSNSなどの場合は、タップしてそのまま友だち追加できるように、URLや友だち追加ボタンの活用がおすすめです!
どの場所から友だち追加されたのか計測したい!
複数の場所にQRコードを設置して友だち追加を促す場合、「どの場所からの友だち追加が多いのか計測したい」という場合もあるかと思います。
LINE公式アカウントの拡張ツール「Liny」を併用することで、友だちの追加経路(流入経路)を簡単に計測することが出来ます。
詳細は以下の記事でご紹介しています。併せてご確認ください。