LINE公式アカウント Linyについて

【お悩み解決】LINE公式アカウントのリッチメニューの活用方法が知りたい

2020年10月5日

リッチメニュー

LINE公式アカウントで利用したい機能の一つに、「リッチメニュー」があります。リッチメニューの使い方次第では、来店者数アップやウェブサイトのアクセス数アップなどに繋げることが可能です。

一方で、LINE運用者からは、「どうやってリッチメニューを活用していいかわからない」「もっと効果的な使い方が出来ないか?」という悩みをいただくこともあります。

この記事では、LINE公式アカウントのリッチメニューの活用方法をご紹介していきます。是非参考にしてください。

リッチメニューの基本の使い方

「リッチメニュー」は、トーク画面の最下部に固定表示される、メニュー画像の事です。

LINE公式アカウントシネマデモアカウント

画面最下部に固定されるため、メッセージの配信に埋もらせず、見てもらうことが出来る。

このメニューをタップすると、クーポンを確認したり、自社サイトに誘導することが出来ます。

リッチメニューの作り方やデザイン例は、以下を参考にして下さい。

リッチメニューの画像に設定できるアクション

リッチメニューは、区切られた場所ごとに「アクション」を設定します。

アクションには、以下の種類があります。

リッチメニューのアクション

LINE管理画面の「リッチメニュー」設定ページ。分けられた区画ごとにアクションを設定する

リンク

WEBサイトのURLを設定します。リッチメニューの該当箇所をタップすると、LINEのトーク画面から自社のHPや予約システムなどを開くことが可能です。

クーポン

事前に作成しておいた、LINE公式アカウントのクーポンを表示させることができます。

テキスト

好きなテキスト(文字)を設定することが出来ます。リッチメニューの該当箇所をタップすると、友だちがそのテキストを送ったようになります。

自動応答メッセージと組み合わせて、特定のキーワードに対して、クーポンを配布したり、自動応答するといった活用ができます。

ショップカード

LINE公式アカウント内で作成したショップカードに移動することが出来ます。

これらのアクションを組み合わせて、好反応につながるリッチメニューを設定していきましょう。

リッチメニューに盛り込みたい機能

おすすめのリッチメニューの機能をご紹介します。

店舗やサロンの場合は「予約をする」を設置

店舗やサロンの場合、LINEを使って予約を取ることもあるでしょう。

リッチメニューに「予約」ボタンを入れておき、自社の予約サイトなどに遷移させることで、ユーザーがホームページを検索する手間を省き、簡単に予約をとることが可能です。

【飲食の事例】㈱モンテローザ宴会予約相談窓口

【飲食】㈱モンテローザ宴会予約相談窓口

ポイント

飲食の予約をLINE公式アカウントのリッチメニューで行っている事例です。予約だけではなく、商品やサービスメニューを併せてリッチメニュー内に設置するのも良いでしょう。

注文を受け付けるなら「いますぐ注文!」を大きく掲載

飲食店ではテイクアウトや宅配メニューを用意している店舗も増えてきました。

LINEのリッチメニューの目立つ場所に「いますぐ注文」メニューを置き、ホームページなどに遷移させることで、ユーザーを迷わせること無く、注文へ誘導することが出来ます。

【飲食の事例】ドミノ・ピザ

【飲食】ドミノ・ピザ

ポイント

LINEアカウントを開くと「いますぐピザを注文」する事が出来る動線になっています。

ピザが食べたい... という気持ちを失わせること無く、注文に結びつけることが出来ます。

「チャット相談窓口」があるなら目立つ場所に!

LINE公式アカウントで、1:1トークを使ったお悩み相談を受けられている場合もあるかと思います。

そんなときは、リッチメニューの中に、「チャット窓口」をわかりやすく掲載しましょう。

【士業の事例】アヴァンス法務事務所

【士業】アヴァンス法務事務所

ポイント

相談をしてから商品の購入やサービスの購入に繋げる場合は、LINE公式アカウントで「チャット相談」の仕組みを作り、リッチメニュー内の目立つ場所に設置すると良いでしょう。

クーポンはリッチメニュー内にも掲載!

LINEでクーポンを定期的に配信されている場合は、クーポン確認のボタンをリッチメニュー内に入れるのも一つの手です。

「あのLINEアカウントはいつでもクーポンが使える!」とユーザーが認識してくれ、LINEアカウントを開いてもらう動機づけになります。

【Webサービスの事例】エクスペディア

【交通】エクスペディア

ポイント

「LINEクーポンでいつでもサービスがお得に利用できる」とユーザーに知ってもらえると、他のサービスと比較する前に「まずはクーポンを確認しよう!」というモチベーションに繋がります。

リッチメニューの効果を最大限に発揮させたい!

LINE公式アカウントの一番目につく場所だから、もっと効果的にリッチメニューを使いたい!」という方は、LINE公式アカウント拡張ツールのLinyがおすすめです。Linyでは以下のようなリッチメニューの機能を提供しています。

  • リッチメニューをタップして、別のリッチメニューを表示させる機能
  • 友だちのセグメントごとに、リッチメニューを出し分ける機能

事例を元にご紹介していきます。

リッチメニューがまるでホームページ!複数のリッチメニューを切り替えて使える

滋賀県では、LinyとLINE公式アカウントを用いて、以下のようなリッチメニューの仕組みを提供しています。

  • 滋賀県のホームページへのリンクやお知らせしたい情報をリッチメニューに盛り込む
  • 一番ユーザーが気になっている情報(最近では新型コロナウイルスの情報)にすぐにアクセス出来るようにする

滋賀県のリッチメニュー

 

また、リッチメニューのデザインをタブのようにすることで、まるでホームページを閲覧しているかのように、リッチメニューを行き来することもできます。

滋賀県のリッチメニュー2

タブをタップすると、別のリッチメニューが表示される

友だちに適したリッチメニューを表示して「欲しい情報」にすぐにアクセス!

Linyを用いると、友だちをセグメントに分けることが可能です。例えば、友だちを「ブロンズ会員」「シルバー会員」「ゴールド会員」というセグメントに分けたとします。

Linyのリッチメニューの機能では、セグメントごとに表示させたいリッチメニューを設定することが可能です。会員の種別ごとにリッチメニューの内容を変えて、セグメントの興味関心に基づいたリッチメニューの表示が出来ます。

リッチメニュー活用デザイン&作り方マニュアル

これらの仕組みは、LINE公式アカウントだけでは出来ません。Linyを併用することで可能になります。

リッチメニュー機能を活用したお客様事例

事例の一部をご紹介しましたが、リッチメニューを活用して成果を出しているお客様の事例は他にもあります。

こちらも合わせてご覧ください。

LINE公式アカウントで更に効果を出したい方へ

Linyには、リッチメニュー以外にも、以下のような多様な機能があります。

  • セグメント配信
  • 顧客の情報管理
  • アンケートへの回答フォーム機能  など

LINE公式アカウントで更に効果を出したい方は、是非Linyの導入もご検討ください。

また、LINE公式アカウントの使い方や、効果を出す運用方法が知りたい方は、以下のセミナーがおすすめです。無料なので是非ご覧ください。

【無料オンラインセミナー】LINE公式アカウントの基礎と売上アップの秘訣

LINE公式アカウントの基本機能からビジネスで成果を出す活用方法・成功事例まで、丁寧に解説しています。お好きな時間にいつでも視聴可能なオンラインセミナーです。ぜひご覧ください!

セミナー詳細はこちら

LINE公式アカウントの運用効果を最大化する
LINE活用サポートツールLiny

Linyとは、LINE公式アカウントの機能拡張ツールです。

顧客とのやりとりの中で、好みの属性を自動で収集・管理することができ、
集めた顧客情報をもとに、一人ひとりの嗜好に合わせた情報だけを配信できるので
反応率・売上のUPにつながり、運用負担も軽減します。

Linyの導入事例はこちら

Liny e-Bookダウンロード

-LINE公式アカウント, Linyについて
-,

  • この記事を書いた人

鈴木優

LINE運用アドバイザー・Webディレクター・ライター。 【LINE公式アカウントBasic認定資格】保持。 LINE&Linyを利用した新規ビジネスの立ち上げに関わった経験を経て、現在はLINE&Liny運用アドバイザーとして導入・運用サポートを行う。当ブログで情報発信もしています。

みんなが注目

【法人・企業向け】LINE公式アカウントの使い方から運用方法まで完全解説-2022年版- 1
【法人・企業向け】LINE公式アカウントの使い方から運用方法まで完全解説-2024年版-

この記事ではメールよりも到達率が高く、ユーザーとコミュニケーションの取りやすい「LINE公式アカウント」について、基本的な知識から作り方、運用方法までを網羅して解説します。 【無料オンラインセミナー】 ...

リッチメニュー画像の作り方から設定方法まで徹底解説 2
リッチメニュー画像の作り方から設定方法まで徹底解説

この記事では、LINE公式アカウントのリッチメニュー画像の作成方法や設定方法を丁寧にお伝えします。この記事を読んで、リッチメニューの疑問を解消して下さい。 リッチメニューをうまく活用して、LINE公式 ...

LINE公式アカウントとは?仕組みや機能、料金プランについて紹介 3
【入門編】LINE公式アカウントとは?できること・仕組み・料金

LINE公式アカウントとは、企業や店舗が利用するビジネス用のLINEアカウント。友だちになったユーザーにメッセージやクーポンを配信することで、集客や販促につなげることができます。 この記事では、LIN ...

土屋太鳳さん

LINE活用のお悩み、
Linyが解決します!

お客さまのご要望に合わせて、オンラインでのご案内も可能です。