LINEに興味があるがどう始めればいいのかわからない | |
LINE公式アカウントの機能を知りたい | |
導入の方法が知りたい | |
基本的な使い方を学びたい | |
運用のアドバイスをしてほしい | |
運用を代行したい |
これまでお客様は検索エンジンを使って情報を収集し、商品やサービスの購入をしていました。
しかし、ここ数年の間で、情報収集から購買の意思決定などを「SNS」を通じて行うように時代は大きく変化したのです。
時代の変化と共に集客や販促、お客様との関係性の維持の方法も移り変わっていく中で、企業もよりSNSを活用した集客や販促、情報発信を行う必要が出てきます。
そんな中でもとりわけ注目されているSNSが「LINE」です。
しかし最近では、40代以下の世代においてLINE利用率がメール利用率を逆転し、特に20代のLINE利用率は92.2%に増加、その一方でメール利用率は52.7%と、大きな差が生まれています。
さらに若年層だけにとどまらず、50代のLINE利用率の推移をみると、2012年 5.7%→2015年 42.8%と飛躍的に増加しています。
このように一般消費者が利用するコミュニケーションツールの変化を踏まえ、LINEを活用した「One to One マーケティング」の必要性が高まってきています。
その高まりは企業規模の大小を問わず、そして新規顧客開拓においても、既存顧客との関係性強化においてもです。
よく企業でLINEを活用するとなると、「LINEは若者のツールだから」という声を聞くことが少なくありません。
しかし、LINEはすべての年齢層でアクティブに活用されています。また、他のSNSやツールではリーチできない層の集客効果が期待できます。
メールが届かない… | |
電話がつながらない… | |
チラシやDMのコストがかかる… | |
業務の効率化をしたい… | |
顧客を囲い込みファン化したい… | |
お客さんの意見を収集したい… | |
新しい販促のチャネルを開拓したい… |
...ビジネスで集客や売上げアップを伸ばしていくにあたって、このような悩みを感じていませんか?
個人・法人向けのLINEアカウントを開設できるサービスでメルマガよりも高い到達率と、多彩な配信。
国内8,100万ユーザー*1を基盤とする 圧倒的なリーチ力 で、 効果的な情報発信やユーザーとの双方向コミュニケーションを実現。
現在までに300万件以上*2のアカウントが開設されおり、個人事業主から中小・大企業、行政まで幅広く活用されています。
*1 2019年6月末時点
*2 2019年1月時点
LINE公式アカウントを集客や販促に導入しこんな成果が出ています!
1:1トークの活用で売上が30~40%アップ! | |
1:1トークで注文がスムーズになり売上が改善! | |
お客様の意見を取り入れリピーター客が増加! | |
LINEを使ったクーポン配信でチラシの6倍の反応を実現! | |
ショップカードで再来店を促進! | |
購入率がメルマガの20倍に改善! |
このようにLINE公式アカウントを活用することで、来店や販売率の改善や、リピーター客の獲得、情報発信の効果を高めている企業が続々出てきています。
だからこそ、どんな業種業界であれ、今後LINEのビジネス活用は、お客様とのコミュニケーションの活性化や集客・販促において必要不可欠といえるでしょう。
貴社もその流れに今すぐ乗ってみませんか?
LINEはメールと比べてブロックされなければ到達率は100%で高い開封率を誇ります。
さらにメールだと埋もれてしまったり、迷惑メールフォルダで弾かれたりしますが、LINEだと強力なプッシュ通知が使えるため、メッセージを配信してからお客様に気づいてもらえるスピードが早いという特徴もあります。
例えば、期間限定のタイムセールや雨の日クーポンなど、緊急 性の高い配信を行う場合などもメールより高い反応が出せます。
メールは長文を書くような手紙、LINEはテニスのラリーのように気軽にチャットでコミュニケーションを交わわせるという意味では、相談をして購入へ導いたり、お客様のサポートをするのにも相性が抜群です。
実際に、LINEのチャット会話で不動産物件が売れたり、自動車が売れたりという事例も生まれています。小売から高額商品の販売までLINEを活用できるのです
LINEはメールと比べて、集客がしやすいというメリットもあります。
想像してみてください。
数年前までは、日常での 連絡もメールが主流だったので、プライベートで連絡先を交換する時や、企業のメルマガに登録する時は、メールアドレスを入力していました。
しかし、時代が変わって現代では、QRコードや簡単な文字列のLINEのIDなどで連絡先を交換するようになりました。
LINE公式アカウントもQRコードや友だち追加ボタンをワンタップするだけで簡単につながることができます。メールアドレスだと入力が面倒ですが、それがLINEだと簡単に追加ができるのです。
さらにLINEは各電話番号につき1つしかアカウントが作れないため、メールのような「捨てアドレス」という概念が無いのも魅力的です。
よって、メールよりもつながりを増やしやすく、WEBやネット広告、チラシやDM、店舗や看板、イベントキャンペーンなどを使って簡単に集客ができます。
またSNSとの相性も抜群です。ツイッターやYouTube、Facebookやインスタグラム、ブログなどに友だち追加ボタンやQRコードを掲載しておけば、そこから集客を増やすこともできます。
LINE広告を始めとする、SNS広告との相性も高いです。
ほかにもタイムラインという機能を使えば、お客様同士で拡散シェアさせることもできるのでLINE内でも強力な集客ツールとして活用できます
PCよりもスマートフォンが情報収集やコミュニケーションの主流となってきている現代では、お客様を囲い込んだり、ブランディング効果を高めるために、高額な費用を投資 してアプリ開発するという企業も増えてきています。
ポイントを貯めたり、会員証を発行したり、クーポンがもらえたり、うまく行けば集客や販売の効果が期待できるのですが、一方でこんな問題もあります。
・なかなかダウンロードしてもらえない...
・ダウンロードしても開いてもらえない...
・最終的には削除されてしまう...
今の時代、お客様は様々な種類のアプリをダウンロードしているので埋もれてしまったり開かれなくなってしまいがちです。
さらにアプリはスマートフォンの容量を消費するため、人によってはあまり入れたくない…というお客様も一定数います。
しかし、LINEは日常生活のインフラになっているため、新しいインフラに取って代わられない限り、削除されるということがありません。
そういった意味でもLINEは活用するメリットがあります。アプリよりも開かれやすく、プッシュ通知やポイントカード・クーポンを発行したり、アプリのような機能も実装されており、アプリよりも費用が安いため非常に始めやすいです。
まずはアプリよりもLINEを試してみる方が費用対効果が高いでしょう。
ユーザーを反応させ行動へ導くという点で、表現方法は重要です。
LINEはテキスト中心のメールよりも多彩な表現方法でアプローチが可能です。
バナー画像・動画・音声・スタンプ…など、テキストだけでは表現ができない訴求ができ、商品やサービスのイメージがより鮮明になり、それが来店や注文という行動につながります。
人は頭の中でイメージができないと行動を起こしにくいという心理的現象がありますが、LINEを活用すれば、多彩な表現力でイメージを鮮明にさせたり、チャットラリーでコミュニケーションを深めることで、お客様の背中を後押しすることがしやすいです。
LINE公式アカウントはスタンプラリーやクーポン、抽選やアンケート、ブログのようなタイムライン投稿など、集客や販促で使える機能がすべて標準装備されているというのも強みです。
このようにLINEをビジネスで活用することで、集客や販促の効果を高めることができます。
今の時代はお客様のニーズが複雑に多様化しており、いかにお客様とコミュニケーションを取って、価値を提供していくのか?というところに注目されています。
LINE社のコンセプトとして、「CLOSING THE DISTANCE」というスローガンがあり、これはお客様と企業やサービスとの距離を縮めることを使命としているという意味合いがあります。
企業やサービスとお客様の距離を縮めるという部分ではLINEが最も適しており、One toOneのコミュニケーションを実践しやすいです。
既存のメールマーケティングやSNSを使った集客や販促に限界を感じていたり、お客様との新しいチャネルを開拓したい…という場合は、今すぐLINEを活用してみてはいかがでしょうか?
集客や販促にLINEが使えるし効果があることはわかった!
けれども、ツールを運用するのは難しいのでは?うまく運用で成果が出せないと感じて...しまったとしても大丈夫!LINE公式アカウントはわかりやすいUIで操作も簡単でマニュアルも充実しています。
メール配信サービスや複雑なマーケティングツールのように高度な運用知識や操作技術は不要ですのでご安心ください。
町の小さな飲食店から、大企業までお手軽に幅広く活用ができますし、導入や運用について少しでもご不明な点がありましたら、弊社までお気軽にご相談くださいませ。
LINE公式アカウントは無料から運用が可能です。各プランの違いや、どのプランが適しているのか?など、ご不明な点は弊社までお気軽にご相談くださいませ。
LINE運用のエキスパートが貴社にあったご提案をさせていただきます
LINE活用クライアント3500社以上の実績がある弊社がLINEの集客・販促活動を手厚くフォローアップいたします。
LINE公式アカウントの導入のサポートや認証アカウント審査の代行などを弊社が行います。
※リッチメッセージ、リッチメニューは当社所定のみの作成となります。
※それ以外は別途デザイン費用が発生します。
※配信代行に関しては別途ご相談ください。
※訪問はありません。オンライン会議システムを利用いたします。
LINE公式アカウントの導入・運用代理店は沢山ありますが、弊社が他社様と違う3つの理由があります。
弊社は導入企業1500社を突破するLINE公式アカウントに特化したマーケティングツールLiny(リニー)の開発と運用・販売を行っています。
常にクライアントからLINE活用について、相談を受け問題を解決したり、現場の運用担当者との交流を密にして、成果の出る運用法について知る機会が多く、それらのノウハウを踏まえて、効果の出るLINE公式アカウントの運用法をお伝えできます。
サポートやセミナーの内容は初心者でもわかりやすいように噛み砕いてお教えします。
LINE公式アカウントについての基礎知識や、アカウントの開設法、機能の使い方など、運用で成果を出すための基本的なスキルが身につきます。
弊社はLINE社の公認パートナーです。LINE公式アカウントの代理店であり、Technology Partnerでもあります。
2018年11月10日(土)にLINE社で公式に開催された、「LINE BOT AWARDS 2018」にて弊社の企画「LINE@(LINE公式アカウント)友だち追加でフリーWi-Fiに簡単接続」が入賞しました。
このアワードには4,000人、1,125個のプロジェクトから24組のファイナリストが選出され、その中から審査が入り、わずか13組が最終のプレゼン審査へ参加ができるのですが、その13組に残ることができました。
日ごろから様々な業種や業界の企業様からのご意見やご要望を吸収し、社内で効果的なLINEの活用法についてアイデアを出し合って生まれた企画でしたが、このようなLINE公式アカウントの新機能や運用法について、素早く正確な情報をお届けすることができるため、LINEの導入や運用についても弊社ならではの知見を通じて貴社へお力添えができます。
LINE公式アカウントの導入・運用についてお悩みでしたら今すぐお気軽にご相談くださいませ。
LINE公式アカウント認定販売パートナー記念キャンペーンを実施!
今なら弊社にてLINE公式アカウントの導入をして頂いた先着100社様に弊社がご提供しているLINEマーケティングツールLinyのスタートプランを永年無償でプレゼントいたします。
LINE公式アカウントの機能に加えて、① セグメント配信② 顧客管理③ シナリオ・チャットボット作成の機能を拡張することができます。
顧客管理で対応漏れやフォローミスを防止!顧客の対応コストをカット!セグメント配信により来店や注文率がアップ!
というメリットをお手軽に始めることができます。
100社限定となりますのでLINE公式アカウントの導入をお考えの企業様は今すぐご相談くださいませ!
※特典の対象は「LINE公式アカウントライトプラン(5000円)」となります。
ビジネスでこれからLINEを活用したい | |
LINE公式アカウントを運用しているが効果が出ない | |
よりLINE公式アカウントの運用成果を伸ばしたい | |
LINE公式アカウントの運用に課題と問題を感じている | |
新料金プランの従量配信コストに悩んでいる | |
LINEで顧客管理やセグメント配信がしたい | |
顧客との新しい接点やチャネルを作りたい |
…など、どんな些細な疑問・ご質問・ご相談でも歓迎です。 貴社のご要望にぴったりなご提案をいたします。
下記の個人情報の取り扱いに関する事項についてご確認いただき、同意される方は「同意する」をチェックして次のフォームにご入力ください。
Linyを使った集客・販促・顧客管理についてお気軽にご相談ください。