LINE公式アカウント

LINE公式アカウントの応答状況を表示とは?ステータスバーとの違い

LINE公式アカウントの応答状況を表示とは?ステータスバーとの違い

LINE公式アカウントの応答状況を表示とは?ステータスバーとの違い

LINEのトークルームのアカウント名の下に、「担当者が返信します」「自動で返信しています」「現在は応答時間外です」という表示がある場合があります。これは、「応答状況を表示」機能で設定できます。

この記事では、これらの表示ルールや、非表示/表示設定の方法をご紹介していきます。

LINE公式アカウントの「応答状況を表示」機能とは?

LINE公式アカウントの「応答状況を表示」機能は、トークルームのアカウント名の下に、現在の応答状況を伝えるテキストを表示する機能です。

LINE公式アカウントの応答状況は、手動チャットで対応する場合、自動応答が対応する場合など、アカウントや時間帯によって異なるため、それをユーザーにお知らせする用途で利用されます。

トークルームのアカウント名の下に「担当者が返信します」という表示がある

トークルームのアカウント名の下に「担当者が返信します」というテキストが表示されている

表示されるテキストにはいくつかのパターンがあり、応答方法に合わせて自動的に切り替わります。

応答方法 表示テキスト
手動チャット 担当者が返信します
応答メッセージ(利用中の応答メッセージあり) 自動で返信しています
応答メッセージ(利用中の応答メッセージがなく、応答時間外) 現在は応答時間外です
設定なし(チャットオフ、応答メッセージオフなど) (表示なし)

【補足】

以下、筆者の手元で設定を切り替えて、表示内容を試した結果です(2024年11月現在)。上記の表と合わせて、参考にしてください。

  • 応答方法で「手動チャット:オン」「応答メッセージ:オン」にしている場合、利用している応答メッセージがなくても、「自動で返信しています」と表示される。チャット画面で「手動チャットで対応」にすると、「自動で返信しています」から「担当者が返信します」に切り替わる。ただし、ユーザーがトークルームを開き直すことで表示が変更される。
  • 応答方法で「手動チャット:オフ」「応答メッセージ:オン」にしている場合、利用中の応答メッセージがなければ、テキストは表示されない。

「ステータスバー」との違いは?

ステータスバーとは、トークルームの上部に表示されるテキストです。担当者名や応答時間を個別で入力設定できました。

ですが、2024年10月にステータスバーの機能が終了し、その代わりに「応答状況を表示」機能が登場しました。そのため、現在はステータスバーはなくなり、非表示となっています。

ステータスバーの表示

ステータスバーの表示例
引用元:https://manager.line.biz/announce/100006865?country=JP

残念ながらステータスバーや応答状況の表示の位置に、任意のテキストを表示することはできなくなりました。

ユーザーに通知させたいメッセージがある場合は、通常のメッセージやリッチメニューなどを使って案内することをおすすめします。

「自動で返信しています」「担当者が返信します」「現在は応答時間外です」を表示/非表示にする方法

「応答状況を表示」機能によって、自動で表示されるテキストですが、表示/非表示を切り替えることができます。

右上の「設定」→「応答設定」をクリックします。

設定から応答設定を選択

「設定」>「応答設定」を選択

ページ下部の「応答状況」で「表示する」「表示しない」を選択します。

「表示する」「表示しない」を設定

「表示する」「表示しない」を選択

まとめ

以上、「応答状況を表示」についての紹介でした。ステータスバーがなくなり、その代わりに、応答状況に応じて自動的にテキストメッセージが表示されるようになっています。

ユーザー側でどのようなメッセージが表示されているのか、把握しておきましょう。

LINE公式アカウントの運用効果を最大化する
LINE活用サポートツールLiny

Linyとは、LINE公式アカウントの機能拡張ツールです。

顧客とのやりとりの中で、好みの属性を自動で収集・管理することができ、
集めた顧客情報をもとに、一人ひとりの嗜好に合わせた情報だけを配信できるので
反応率・売上のUPにつながり、運用負担も軽減します。

Linyの導入事例はこちら

Liny e-Bookダウンロード

-LINE公式アカウント

  • この記事を書いた人

鈴木優

LINE運用アドバイザー・Webディレクター・ライター。 【LINE公式アカウントBasic認定資格】保持。 LINE&Linyを利用した新規ビジネスの立ち上げに関わった経験を経て、現在はLINE&Liny運用アドバイザーとして導入・運用サポートを行う。当ブログで情報発信もしています。

みんなが注目

【法人・企業向け】LINE公式アカウントの使い方から運用方法まで完全解説-2022年版- 1
【法人・企業向け】LINE公式アカウントの使い方から運用方法まで完全解説-2024年版-

この記事ではメールよりも到達率が高く、ユーザーとコミュニケーションの取りやすい「LINE公式アカウント」について、基本的な知識から作り方、運用方法までを網羅して解説します。 【無料オンラインセミナー】 ...

リッチメニュー画像の作り方から設定方法まで徹底解説 2
リッチメニュー画像の作り方から設定方法まで徹底解説

この記事では、LINE公式アカウントのリッチメニュー画像の作成方法や設定方法を丁寧にお伝えします。この記事を読んで、リッチメニューの疑問を解消して下さい。 リッチメニューをうまく活用して、LINE公式 ...

LINE公式アカウントとは?仕組みや機能、料金プランについて紹介 3
【入門編】LINE公式アカウントとは?できること・仕組み・料金

LINE公式アカウントとは、企業や店舗が利用するビジネス用のLINEアカウント。友だちになったユーザーにメッセージやクーポンを配信することで、集客や販促につなげることができます。 この記事では、LIN ...

土屋太鳳さん

LINE活用のお悩み、
Linyが解決します!

お客さまのご要望に合わせて、オンラインでのご案内も可能です。