LINEマーケティングツール「Liny(リニー)」は、より便利にご活用いただくために日々アップデートを行なっています。
この記事では、2025年7月に実施したアップデートの中から、主要な情報を機能別にご紹介します。
Linyは、LINE公式アカウントのサポートツールです。LINE公式アカウントとLinyを併用することで、LINE公式アカウントだけではできない様々な機能が活用できます。これにより、細やかなセグメント配信や顧客管理が実現します。
カレンダー予約機能のアップデート
カレンダー予約機能は、カレンダーの空いている日付から日時指定の予約ができる機能です。
店舗への来店や常設の相談窓口、サロンやクリニック、少人数の講座や面談の予約など、幅広く活用できます。
データ移行ができるように
カレンダー予約情報を、他のLinyアカウントにデータ移行できるようになりました。
例えば新店舗オープン時に店舗アカウントを新設するなどの場合に、「店舗共通」データを新店舗アカウントにデータ移行することで、1からデータを設定する必要がなくなり、手間を省けます。

カレンダー予約を引き継げるように
本アップデートにより、アカウントの移行時など、作成済みのカレンダーを使いまわして別のアカウントで運用したいときの工数が減らせるようになりました。
カレンダー予約内に設定したアクションに含まれるテンプレート・タグ・友だち情報などの情報も移行されます。
イベント予約機能のアップデート
イベント予約は、日時を指定した単発のイベントや期間限定イベントの予約管理ができる機能です。
例えば、企業説明会や美容院のヘアショーのように、限定された日程で複数人を集客するイベントの管理をしたいときに便利な機能です。
リマインダのテキスト送信に予約情報が埋め込めるように
イベント予約のリマインダ配信の設定欄で、予約情報を埋め込めるようになりました。

テキスト送信で予約情報が埋め込めるように
埋め込んだ情報が友だちへのリマインドメッセージに表示されます。

友だちに送信されるリマインドメッセージ
本アップデートにより、予約日時を予約枠ごとに個別で手入力する必要がなくなります。
また、予約時の情報(予約者名・料金・人数・プランなど)をメッセージに挿入することで、友だちに正確に予約情報をリマインドすることが可能です。
スマートフォンアプリのアップデート
Linyスマートフォンアプリは、Linyへの通知の受信・メッセージの確認や送信ができます。
画像を送信できるように
個別トーク画面で画像を送信できるようになりました。

画像を送信できるように
本アップデートにより、スマートフォンアプリでも画像を送付できることで、問い合わせ対応の幅が広がりました。
まとめ
以上、2025年7月のアップデート情報でした。
予約機能のアップデートがあり、今まで以上に予約管理が便利になりましたね。
スマートフォンアプリで画像送信もできるようになり、友だちからの問い合わせに迅速に対応できるようになりそうです。
Liny公式マニュアルでも、主なアップデートを「更新情報」ページからご覧いただけます。
今後のアップデート情報も随時ご紹介していきますので、日常の運用業務に、是非ご活用ください。