お知らせ詳細

Linyに関する最新のお知らせをご紹介いたします。

2021/03/11 文部科学省 「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』LINE申請サービスが三谷大臣政務官賞を受賞

​ソーシャルデータバンク株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:伊藤 俊輝)が開発支援した、「学生支援緊急給付金給付事業」をLINEで申請できる「学生支援緊急給付金申請フォーム」が、 文部科学省の令和2年度「広報顕彰」において、対外発信部門「三谷大臣政務官賞」を受賞しました。

文部科学省 「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』LINE申請サービスが三谷大臣政務官賞を受賞

「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』とは?

新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、世帯年収の激減、アルバイト収入の激減・中止等学生生活にも経済的な影響が顕著となってきている学生に対し、「学びの継続」のために必要な金銭的支援を行うものとして文部科学省が2020年に創設しました。対象学生には、10万円または 20万円(住民税非課税世帯)が給付され、約43万人が推定対象者になります。

システム開発にいたった背景

これまでの奨学金などの申請では、学生が学校に直接提出又は郵送する書類があることが通例でした。新型コロナウイルス感染症の感染防止対策ができ、かつ迅速に学生の支援を可能にする必要がありました。そこで、学生に広く利用されており、学校側としても事務の負担軽減にもつながるLINEの活用を文部科学省が決定し、ソーシャルデータバンク株式会社でのシステム開発に至りました。

スピード重視開発期間約1カ月

LINEをプログラミングなしで拡張開発ができるLinyの活用により、通常のシステム開発期間を10分の1に短縮し、スピード重視でのリリースを可能としました。LINEアカウントの告知においては、学生からの知名度が高い女性タレントの井上咲楽さんによる解説動画をYouTubeにて配信。総再生回数15万回を記録し、多くの学生への周知に成功しました。

学生支援緊急給付金の実績と効果

LINE申請の流れ

ステップ1
LINE申請を希望する学校に1校ずつQRコードを発行

ステップ2
学校がQRコードを学生に周知

ステップ3
学生はQRコードを読み取りLINE申請フォームにアクセス
必要事項を入力し添付書類(学生証など)を画像で添付し、送信

ステップ4
学校は学生からの申請データを専用システムで確認し、審査を実施

学生支援緊急給付金の申請アカウントの画面

一覧へ戻る

導入実績

\導入実績3500社突破/※OEM含む
30を超える都府県市町村と多くの企業様に導入いただいております

土屋太鳳さん

LINE活用のお悩み、
Linyが解決します!

お客さまのご要望に合わせて、オンラインでのご案内も可能です。